今日も今日とてアルバイト。新年だというのに変わりない日々だねえ。悪くないんだけど、なにかこうちょっと刺激が欲しいところだ。
午後からバイトなので、午前にちょっと電気屋に行った。しかし、お目当ての商品はなく、仕方なく帰路についた。ちびちび昼飯を食べて重い腰を上げてアルバイトにいった。
いつも通り、レジをしたり、ゴミを片付けたり。ボーッと3時間くらい過ぎた。
すると、年末にやたら買い込んでいったおばさんが来た。年末の時には、商品が見つからないので私が対応した。そのため名前を覚えていたらしい。良い人なので別に良いのだが、「十文字さ〜ん」なんてお客さんから呼ばれたのは初めてなので居心地は良くなかった。
「ごめんね、フライドチキン、作ってもらうことできる?」
「ちょっとお時間いただければ可能ですよ」
「じゃあ5個お願いしますね。」
5個かあ。なかなか食べるなあ。親戚が来ているのだろうか。
「集まってはるんですか?」
「いえね、ちょっと入院してる人がいてねえ」
入院患者にフライドチキンというのも不思議だが、まあなんだ、せっかくの年明けだが不憫な人もいるものだ。
お会計の時。
「そうだ、ごめんね、同じやつ2個追加できる?すぐあげなくていいから」
「お家で調理ですか?」
「せっかくだから、十文字さんともう一人の方、食べてよ。十文字さん、人が良いし、お世話になってるし。」
なーんて、にやにやしながら肘でつつくような動作をしてきた。さすが大阪のおばちゃんやでぇ…。
年末年始の10日間、コンビニで過ごすと悪いことだけじゃあないんだなあ。悪運を集めるのは俺だけで十分だと思っていたが、悪運同士心が通じるところがあったのだろうか。
はやく退院できるといいなあ。名前も顔もわからない人だが。
運の悪さなら引き受けるから。死にたくはないけど。
明日はきっといい日になってほしい。ちょっとでいいからね。そしたらここにもう少しヘビーなことをかけるから。
じゃああと7時間いってくるかあ。