ちょっとだけやってほしいことがある
騙されたと思ってやってみてほしい1つのことがある
このシンプルな1つのことは、意識さえしたことのないことだが
やってみると気分が自然と楽になるのだ
嫌なことがあったり、落ち込んでしまう一日になりそうな時はいまから説明する1つのことを実践して、気持ちをリセットしてほしい。
それは
・胸をこれでもか!と張る
自分の経験談なので異論は大いに認める
さて、僕ら人間は他の動物と基本的な機能は同じである
喉が乾くから水を飲み、腹が減るから食物を摂取し、同種の動物と意思疎通を行い、そして争いを起こしたり、協力関係を築こうとする
カバが口を大きく開けて威嚇するのは
「俺の方がデカいんだぞ!」
とアピールして、ナワバリから敵を追い出すため
他にも多くの動物は自分を大きく見せようとする習性がある
人間だってそうだ。
ヤンキーは肩で風を切って歩いている。そして、足を大きく広げて電車に座っているでしょう?
あれは自分の強さや偉さを誇示するためであるのかもしれない
対して、気の弱い人をイメージしてほしい。いや、落ち込んでいる人や悲しい人でもいい。背中が丸まってはいないだろうか?
彼らは、表面積を小さくすることでこれ以上外から受けるダメージを最小限に抑えているのだと勝手に分析している。
つまり
精神的に落ち込む→背中が丸くなる
この流れが脳にインプットされているのである
ある時、バイト先でクソみたいな客に理不尽に怒られて気分が滅入った時にあえて胸を張って背中を伸ばしたらどうなるか試してみた。
不思議と、胸を張っただけなのに態度はデカくなり堂々とした自分が鏡に映っているではないか
この時、僕は身体を大きく見せようとしていた。
つまり、動物で言う威嚇行為だ。
威嚇行為を行う時にメソメソ落ち込んでいる動物がいるだろうか?
その時の精神状態は興奮状態に違いない。
僕は、脳にインプットされている
精神的に落ち込む→背中が丸くなる
の流れをアウトプットから逆にして
背中を伸ばす→精神的に落ち込まない
この流れを作り出したのである。
そう考えると脳って意外とおバカさんだね。
だから、いまでも自分はなにか精神的に落ち込んでくよくよしてしまう時には胸を張って、
「落ち込んでないですけど???」
的なマインドを無理やり作りだしている。
アホみたいなことだがやってみると人にもよるが、まずまずの効果は得られるだろう。
まとめ。
落ち込んだマインドからすぐに立ち直りたいなら、胸を目一杯張れ