レスポンシブ化完成しましたぁ。
どうよ?携帯サイズで見ても違和感ないでしょ??
レスポンシブ化終了しました!
— だいちょん。@WEBエンジニアになりたい人 (@9221daichi) November 30, 2019
なぜかレスポンシブ化に対して抵抗感があったけど、案外やれんじゃんという謎の自信がついたので模写やってよかったなと思いますが、まだ雑魚なので引き続きコーディング頑張っていきます。そしてポートフォリオ作成に移りたいので東フリさんのデイトラを参考に勉強開始 pic.twitter.com/T4Ow2CZxia
よかったらtwitterもフォローしてね☆
コーディングは、先人達が勉強のロードマップを丁寧に敷いてくれてそれの通りに勉強頑張れば目標達成できるんだけども、自分はHTMLとCSSを一通り勉強したら模写というかなりレベル高い課題に挑戦した。
かなり非効率だったしめっちゃ時間かかった。すごく反省。(ただ無駄ではない)
とりあえず今からは自分のポートフォリオを作って案件の受注に移れるといいんだけど、一通りこれまでの学習を復習してから作成しようかな。効率を考えて動く!
年内までにはポートフォリオの作成までにとりかかりたい!!
あと、WEB作成の会社でアルバイトしたいなあ。
勉強やるぜぇ!!!