こんにちは。だいちです。
月曜日が始まりましたね。
みなさん憂鬱ですか?はい、ぼくは憂鬱です!
こう、もくもくと取り巻く憂鬱な雰囲気に飲まれているような気がしていますね。
こういう月曜日の気分が乗らないときは、好きな映画のお言葉を頂戴し、
自分を鼓舞してもりもり元気になりましょう。
というわけで今日は、僕自身を鼓舞することを第一の目的として、
僕が好きな映画のセリフを自分勝手にご紹介させていただきます。
うおーーー!(発狂)
ひとつお願いしたいのは、それぞれのセリフをぜひ声に出して読んでください。
不思議なことに読んでるうちに元気がでてきます。ではどうぞ。
『僕たちには、人と同化したいという欲求がある。
だが、自分を信頼しなければならない。
からかわれたり、ばかにされようとも。』
(今を生きる 1989)
『人生において必要なのは、
実際の強さより、
強いと感じる心だ。』
(荒野へ 2007)
『何かいい物語があって、
それを語る相手がいる。
それだけで人生は捨てたもんじゃない。』
(海の上のピアニスト 1998)
『人に釣られない奔放な魚が、
川で一番になるのさ。』
(ビッグフィッシュ 2003)
『世界を見よう、
危険でも立ち向かおう、
壁の裏側をのぞこう、
もっと近づこう、お互いを知ろう、
そして感じよう。
それが人生の目的だから』
(LIFE! 2013)
『人生を選べ。』
(トレインスポッティング 1996)
それでは、また明日。