みっきー
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑…
少し前の話になりますが、だいちが僕の学生時代の建築やグラフィックデザインを紹介するポートフォリオページを作成してくれました。 かなりいい感じに仕上げてくれました。 このページを観たらどういう作品を作る人か分かってもらえるかなと思います。 是非…
久しぶりの更新すぎてブログの書き方を忘れてしまいました。 今回はルクセンブルク 小国でありながら、国内総生産GDPが非常に高いことで有名ですね。 街全体が同じトーンの建築物なのでとても落ち着いた雰囲気の街です。 ↓ルクセンブルクステーション ルクセ…
今ふと気づいたんだけど 1年前の3月25日ってまだ平成やったんや! 時の流れって早いね それでは聞いてもらいましょう ゴールデンボンバーで『令和』
交換小説が4人にまわってとりあえず一周おわりました。 初回にしては各々のらしさが出たお話だったんじゃないでしょうか。 しかしながら、もっと面白くできそうだとも思ったのです。伸び代だね。 次あるかわからないけど、次回面白くするためにも反省会をし…
ドイツに戻って参りました。 今回はStuttgart サッカー元日本代表の川島がいた在籍したチームのある街です。 この街に来たのは、コルビジェの博物館に訪れるためでした。 コルビジェといえば言わずと知れた建築家ですが、ここにはコルビジェが設計した家がそ…
ブラみっきーヨーロッパシリーズもあと4都市で完結です! 頑張って更新するぞ 次の街はスイスのSchaffhausen チューリッヒから、北に行ったところにあるドイツに近い街です。 チューリッヒで買い物が出来なかったので、ドイツに行く途中にお土産を買うために…
今回はスイスのチューリッヒ 先に言っておきます。 チューリッヒでは夜について、チーズフォンデュ食べて寝ただけです。 あんまり、写真とか情報は無いです。 悪しからず 街の雰囲気はこんな感じ スイスの名物といえば、チーズ! ということでチーズフォンデ…
久しぶりのブラみっきー更新でございます。 このままの更新頻度だと、今残っている街を書くだけでも5年ぐらいかかるのでもうちょっと更新頻度をあげたいです。 今回の都市はリヒテンシュタイン! 多くの人が来たことがなかったり、場所が分からなかったりす…
みっきーのみっきーによるみっきーのための投稿 今回はフォネティックコードです。 どーせ説明してもマニアックすぎて航空マニア以外にでわかってもらえないんで、説明する気もありません 笑 A ...AlfaB ...BravoC ...CharlieD ...DeltaE ...EchoF ...Foxtro…
I don't want to trust the news. I miss u KOBE BRYANT. Rest in pease gigi and kobe. 🟪🟨🟪🟨🟪🟨🟪🟨🟪🟨🟪🟨🟪🟨🟪🇺🇸
1/24のナイトスクープめっちゃおもろい 笑 久々にあんなに声出して笑った 寛平ちゃんさすがや ああいう感じの、下品でくだらん番組も続いてほしいね ☘
交換小説 みっきー編【承】でございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気づけば反対側のホームにいた。 客はまばらで、ホームの端から端まで誰がいるか見渡せる。スーツを着たビジネスマンは腕時計をちらちら見ながら電話している。あの人…
光陰矢の如し とはよく言ったもので、ついこの間正月を迎えたと思へば、まう次の正月でございます。 2013年の9月の早朝に東京に聖火がやってくると歓喜の声をあげ、はや6年 聖火はまう目の前にやってきてます。 2019年を振り返ると云ど、個人の出来事をつら…
お久しゅうございます。 今日の話題はバスケでもディズニーでもございません。 久しぶりに嬉しくなることがあったのでそれについて書きます。 若手芸人との競争に勝って、インドネシアでコモドドラゴンに追いかけられて、ワールドツアーして、山登って、たま…
どうもこんにちは 最近iPhoneのアップデートしたら使いにくくて前に戻したいみっきーです。 今回はインタビューシリーズの最終回!だいちインタビューです! それではどうぞ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q...質問 A...だいちの答え M...み…
1 周年記念企画!みっきーくんイタンビュー! さっそくどうぞ〜 ──────────────────── 岡島 光希(おかじま みつき)と言います。写真の1番右側です。 名前の由来は家族が大のディズニー好きで、なんと、ミッキーマウスからきているんです! ボストンにいたこ…
もんじゃです。ホウチガ一周年ありがとうございます。 一周年記念として、メンバーをもっと知ろうということになりまして。今週はホウチガ立ち上げ時に色々パソコン作業を頑張ってもらいました、みっきー君にインタビューさせていただきました。インタビュア…
さて毎週行っているインタビュー企画もそろそろ後半へと差し掛かりました! moji-village.hatenadiary.com moji-village.hatenadiary.com 今回、インタビューさせていただくのは学生の頃から多忙を極め、さらには自分を追い込みつづけるド変態みっきーさんで…
1周年記念共同企画! ハラミキからもんじゃくんへインタビューをしてまとめてみました! ───────────────────── 現在セネガルで奮闘中もんじゃです。 よくみんなからは"もんじ"と呼ばれるけど、下の前は"樹(たつき)"と言うんです。 地元に帰ると"たっちゃん"…
さて、今回のインタビューは東京都月島出身のもんじゃ焼さんです! うそです。 滑ってる気がする。 ホウチガを最初に作ろうと言い出した小デブもんじゃです! それでは早速インタビュー始めましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q.名前は…
こんちは!!!だいちです! さて、前回に引き続き今週も共同企画!! ホウチガのメンバーにインタビューを行っていきますわ 前回のハラミキへのインタビューはここから↓↓ moji-village.hatenadiary.com 今回インタビューするのはもんじゃくん。 毎日センス…
これ作りましてん 飛行機愛出てますやろ? ☘
久しぶりの共同企画でございます 今回のテーマは「夢」 よく愛する人の夢が自分の夢だ って言う人がいますが、僕の夢もそれに近いのかもしれません 僕の夢は 日本のバスケ界と滋賀レイクスターズが盛り上がること 6歳からいろいろな形でバスケに関わり、プレ…
今回の記事はヨーロッパ旅行で最も楽しみにしていた街の一つ ベネチア Today’s post is Venice where I really wanted to visit. ベネチアは海の上にある島なので本土からは橋を渡っていきます。 Venice is islands. A bridge is connected fro the mainland…
ミュンヘンからベネチアに行く時は写真のルートで行きました This is the route from Munich to Venice. めっちゃ長い… スロベニアに入るために遠回りしたこともあり7時間ぐらいかかりました… A too long way. Because of I passed Slovenia on the perpouse…
今回はミュンヘンでございます サッカーのバイエルンミュンヘンだったりミュンヘンオリンピックだったりで有名ですよね Today is Munich in Germany. You know, Munich is famous as FC Bayern Munich, Munich Olympic Game and so on... 今回ブログに載せる…
続いてはドイツのSchwangauです。 まあ、地名だけ聞いてもピンと来ない人も多いと思います。 でも、この街はあるものでとても有名なのです。 Next city is Schwangau in Germany. Most people may don’t know this name of the city. However, this city is …
まずはこれをご覧ください https://moji-village.hatenadiary.com/entry/2019/07/12/031911 なんか、もんじゃがアナ雪のストーリーを独自に書いてその添削を頼まれたのでこのブログでしてみたいと思ひます。 全体を通して言いたいことは以下の通り ・オラフ…
7月4日 今日は特別な日 アメリカ独立記念日 日本では全然ニュースにならないけどアメリカ中で青と白と赤の花火が上がる日 Star Spangled Banner がいっぱい歌われる日 Celebrate America🇺🇸 ☘