ホウチガブログ

~方向性の違いでブログ始めることになりました。~

MENU

〈460.2020年〉

さて2020年になったね。

年明けのなにがめでてぇんだ、なんて昨日はふてくされてたもんだけど、年明けてみたらいいもんだ。

 

 

2020年はオリンピックイヤーだね。しかも待ちに待った東京だ。

僕は観たいテニスの座席はことごとく外れたのでテレビで応援するしかないんだけども、しかもその時期日本にいるかもわからないんだけど、とにかく嬉しいな。

 

2020年っていうのはキリもいいな。10進法を我々は選んで使ってるわけだし、それに則って考えれば色々始め時かもしれないわね。なにを始めても、あれから何年が経ったってのも計算しやすいね。

さて、みんなはなにを始めるんだろうか。

いや、始めずともすでにやってることを改めて見つめ直すのでもいいやな。せっかくの2020、東京オリンピック閏年。色々楽しい年にしたいね。

 

 

じゃあさ、なにをしたら楽しくなるんだろうね!

楽しいって感情は難しいのさ。

ともすれば、楽とか怠けっていうのにも繋がるからね。楽しいのを維持しようとするけども、同時に楽したくなるのさ。

 

でも楽して得られるのは、ごまかしの楽しさってのも気付いてるはずだべ?心のどっかじゃあ、こりゃああかんぞとは思いつつ、でもやっぱ「楽しい」からいいんだ!にすり替えておいたのさ!って感じ。それは楽しいんじゃないぞ。楽してるだけだぞ。

 

だからといって、ハードなことが楽しいかっていったらそうとも限らない。好きでもないことを永遠にやらされたらキツイだけだろう?

僕はそんなに登山好きってわけじゃないけど、唐突にエベレスト行って来いって言われたら、どうにかして辞める言い訳を探しちゃうわよ。そんなの楽しめるわけないじゃない!

楽しいためには好きであることが必要だね。

 

 

じゃあ好きなら必ず楽しいのかしら?

そうあるべきだと思うけども、それはわからないわね。

そもそも、好きなものを好きって認識するのは難しいし、楽しいことに気づくのも難しい気がする。

「本当に/真に」っていう副詞がつく時って大抵無意識だったりするからね。意識的に怒ってる時なんて心から怒ってるわけないんだから。真の怒りってのは湧き出るものでしょう?

 

だから、真に楽しいっていうのはなかなかわからないわね。真に好きってのもわかんない。

当たり前になって、日常に溶け込んだものが好きで楽しいものなんでしょうな。

 

 

あいや待てよ。無理やり好きになる方法もあるぞ。

嫌いなものでも永遠に毎日向き合い続ければ、いつのまにか好きになってる。いや、好きというか必要不可欠なものになっちゃう。僕にとってのテニスみたいなもんだ。いまじゃ好んで壁打ち行っちゃうんだもの。

 

 

となると、今まさに好き/楽しいを継続、発展させるのよし(それを認識できているとして)、新しく無理やり好き/楽しいをつくってやり続けるのも良しってことか!

 

とにかく、やりたいようにすればいいさってことだ!

それがせっかくの2020なんだ。良い機会じゃないの。やりたいようにやっちゃいなさいなってことでどうだ。

どうせなら楽しく生きたいじゃない!

 

 

今年の僕の目標は自律でございます。

サボらず毎日ちゃんと生きていこうね。楽しくね。

【共同企画】2019を振り返る〜もんじゃ編〜

今年の漢字は令なんだってよ。

令和であり、芸能人の闇営業とか消費税とかの法令が話題になったり、自然災害の警報が発令されたりってことで。

 

 

十文字版今年の漢字は「定」かしらね。

ふたりみたいに箇条書きにしようかしらね。

 

1.大学院進学

その通り。定められたところに落ち着いた感じ。

 

2.研究テーマおよび調査地決定

その通り。定まりました。

 

3.安定した関係

出会いもたくさんあったけど、仲良くしてくれる人と安定した仲を築けた気がする。

 

4.安定した精神状態

前半乱れたけど、後半良かったね。幸せ。

 

5.安定した(ほぼ)毎日投稿

文章が上手くなったか知らんけど。できたよ。すっぽかしたとかそういうのはあれだけど。

 

6.おおまかな将来設計

できた。定めた。

 

こんな感じでしょうな。

大学4年間に比べて、大成長って感じはあんまりしなかった。

悪くはないんだと思う。腰をしっかり据えて生きるってのも大事だからね。

もしかしたら成長しつづけすぎて、成長していることに気付いてないのかもしれないわよ!

 

2020はハイジャンプしたいな。

研究にせよ、文章にせよ、他にせよ。今年は自分の場所探しな一年だったからね。見つかりましたから、しっかり膝曲げて、腰を低くして、高く飛ぶのが2020にしましょうや。

 

。、

 

面白味もない振り返りになったな。2020抱負みたいな投稿をするなら楽しい文章を書くとしよう。

ってのも、大晦日のバイト終わりなの!1月1日なっちゃってんの!

なにが楽しくて年越しバイトしなきゃいけないんだよ。不貞寝じゃコラ。

〈459.大晦日〉

あけましておめでとうございます。

とはいえ、この投稿は12月31日分なんだけども。2019年も終わるのね。 

 

 

なにごとも終わるってのはさみしいもんだね。ひとり部屋で寂しさに耐えられなくなった僕は、人を求めて八坂神社に行くことにしたのです。

八坂神社は人がいっぱいで嫌になって出てきちゃった。

そしたら、あるいて2分くらいのところに漢字ミュージアムってのがある。まだ入ったことはなにんだけども、大きくこれまでの今年の漢字が貼り出されている。

今年のもあった。"令"だって。

令和の令だし、法令も色々あったし、自然災害も多くて警報が度々発令されたかららしい。

 

なんというか、それだったらもう漢字一字にこだわる必要ない気がしちゃうわよ。令和でいいじゃん。

 

まあそういうとここだわるのは嫌いじゃないけども。

2020はもっと楽しい漢字になったらいいな。

とか思ってたらパトカーがファンファン外でなっている。まあこれが人間らしさでもまだあるかしら。

 

 

八坂神社からの帰り道。

ほとんどの店はシャッターが閉まっていた。人通りも少なくなる。

シャッターが開いてるのはチェーン店くらいだ。チェーン店も休めよ。年末年始くらいさ。

それで怒るのは客のが悪いよ。店員、社員を大事にしてあげなよ。

だから僕はコンビニが嫌いだよ。あたいも年末年始ともに働かなくちゃいけないんだから。許すまじ。

おっといけねぇ。こんなこと言うもんじゃないやな。

 

 

2019年はありがとうございました。

2018年の後半に始まって、丸一年動いたのは2019年が初めてってことで。四季を過ごしてみたけど、はやいもんだ。

僕ばっか投稿してても仕方ないけど、文章が上手くならないんだから仕方ない。って言っても努力もしてないから、惰性でこのままいかせてもらうわよ。

 

2020年もよろしくお願いします。

心から。

【共同企画】2019年を振り返る~だいち編~

 

もんじゃのやつ酔っ払ってfacebookで絡んできやがったのか。

許せねえな・・・

 

でも、お祝いの言葉ってのは嬉しいもんって相場が決まってんだよ

酔っ払っても絡んでもいいのが、友人の仲だろうがよい

鼓舞してくれてありがとう。心から祝ってくれてありがとう。

そんなわけで先日、おかげさまで無事に23歳を迎えました。

 

さてさて、2019年の振り返りをしようかなぁ。

 

大学院試験に落ちたことから始まったこの1年は、激動に見えるけれど決して激動ではなかった。何かが終わると何かが始まるし、始めたことを楽しめた年でもあったのかな

 

みっきーも箇条書きで書いてるからおれも思い出す限り今年のことを書いていこう

 

1. 自分の独自ブログを開設(一旦保留)

 

ホウチガブログ以外にも映画を紹介するブログを立ち上げる。

映画専門のサイトだったけれど、なんだかブログの見た目とかカスタマイズする方に熱中していて、いざ記事を書こうとするとそういう方向の熱が冷めちゃっていた。

 

だけど、文章を書く熱が再燃するかもしれないのでいったん独自ブログの方は保留で。

 

2.  プログラミング勉強開始

 

1でも述べたように次第にWebサイトの設計に興味が湧いて、Web系言語のHTML, CSS, Java Script, を勉強開始。なかなか学習が毎日続かないことがあったけれど、わけのわからない文字の羅列が普段見るWebページになった時は感動した。そして、奥の深い分野でまだまだ発展することを見越すとやりがいはすごくある。

 

勉強に関してはかなり反省がある。コーディングは筋トレと同じで一日さぼると技術はすぐに下がる。ここ最近は継続という言葉が頭の中でパンパンになっていた。

 

継続力を持続させるためにもっとも効率的なのは、襟を正し自分を律すること。

しかし、自分に甘い性格なのでどうしても楽な方向に逃げてしまう。ここらへんは性質上ある程度は妥協しなければならないことはわかっているので第2の手段の出番。

 

それは、環境を変える。それ以外にない気がする。

カフェに通いながら、パソコンとにらめっこしている。

 

本当は、バイトしながらコーディングのスキルを磨きたいんだけども苦戦している。

人的資本重視の産業で、未経験の人材は企業側にとってリスクがあるのは否めない。

 

3. オーストラリアへ行く

 

今年の6月頃、パース、ブリスベンメルボルンの3都市を周った。

2020年のワーホリに向けての下準備という一面もあった。

 

いざ、住むとなると大変なことは多いが旅行して感じたオーストラリアは楽しかった。

ワーホリは不安なことが多いがそれも全て人生を豊かなものにするために自分にとっては必要なことだ。

 

新しいことをしないと視野は狭窄して心豊かな人間にはなれない。

加えて、未知の土地で一人で生きていく自信をつけることがこれから人生の礎になることは間違いないのではないかと希望を抱いている

 

他にもワーホリの目的はあるのだが、それは追々話すとしよう

 

続きを読む

〈458.だいちの誕生日は年末〉

いやぁ。昨日は激しく酔っ払ったナァ。

いつホウチガ更新したのか覚えてねぇや。

終電車の中でFacebook開いたら、だいちの誕生日ですとか主張されたもんで、なんだか嬉しくなって変な絡み方をしてしまったよ。酔っぱらうもんじゃねぇやナァ。酒も控えるとしようかしら。

 

 

昨日はだいちの誕生日だったそうな。

めでたいかどうかはだいちが決めるとして、誕生日ってのは嬉しいもんだね。

ちゃあんと生きてんだもの。素晴らしいことよ。

しかもこんな年末に誕生するなんてな。とりあえずめでてぇやな!おめでとう。

 

 

親の誕生日を祝っていたら時々言われた。

"この歳になったらだんだんめでたくなくなるのよ。"

とはいえ照れ笑いみたいな苦笑いみたいなとりあえず口角は上がっていたんだけどね。

 

誕生日ねぇ。僕もあんましめでたいかどうかはよくわからないよ。大人になっているんだなぁと年々感じるけども、同時に思ってたより22歳はガキだなぁと感じる日々であります。そういう意味でめでたいというか、焦りのほうが大きい気がします。

 

親の誕生日は老いを感じるものであり、僕の誕生日は未熟を感じるものである。

親は56歳。僕は22歳。ちょうど真ん中が、39歳。それくらいでパーフェクトな人間にはなりたいかしら。

いや、早すぎるかしら。50歳くらい?当時の親はもう老けがはじまってるとか言ってたな。

 

 

いったいいつ、僕は大人になれるんだろう。

2019年始まり、僕はこんな目標を掲げていた。

イエスマン宣言。

パソコンに強くなる。

筋肉つける。

文才つける。

あと他にもあるけど、まあ言わなくていいじゃない。結果で教えたげるから。

そんでもって、それらを身の丈にあった計画と自分を律して達成すること。これが一番大事なこと。2019年は身の丈にあった、でも身の丈を超えた年にしたいね。

 

だいぶ強気なことを言ってるじゃないの。

イエスマン。微妙なところ。目標としてはところには達してないけど、ベクトルは正しい気がする。

パソコン。強くなれましたか…?(小声)

筋肉。つきましたか…?(小声)

文才。つきましたか…?(小声)

 

まあ目標ってのはそんなもんだな!仕方ねぇや!まだ1日あるし、がんばるか!

 

 

そんなことを考えて、近くの神社に参拝しに行った。明日からの掻き入れ時に備えて、参道の両脇は屋台で所狭しだ。24時間後には大騒ぎだろう。僕は寂しくコンビニのレジで迎えるだろう。

2019年。終わるのか。

これといって後悔もないってことは幸せだったってことなんだろうな。

2020年はどうなんだろうな。来年もちゃんと更新できてたら嬉しいやな。

 

 

大人に近づくってのは複雑だな。

23歳はもう大人か。来年もよろしこ。博多いくでな。仲良くしてな。

 

おめでとう。こんな日は祝杯だ。

〈457.べろりんちょ〉

ひさしぶりに飲み屋でベロベロになれば、ひさしぶりに終電で帰る日である。実に約一年ぶりのバイト先の同期と後輩たち。飲めば気分は極楽、きづけば30日である。金はなくなりがち、貧しい日々に戻りがち。この記憶は無くしがち。

 

ひさしぶりの再開、ひさしぶりのバイト先訪問。とはいえコンビニだが。

コンビニなんだけど、悪くないなぁ。当時は気づかなかったけど、仲良いコンビニだった。会えば笑ってくれる。冗談を言ってくれる。失いたくはない仲だね。

 

 

しかしながらベロベロだ。いつ電車に乗ったか覚えていない。もちろん、打ち込んでいる今の記憶もないだろう。だが、気分がいいことは明日も覚えていたい。お酒飲むのも悪くないのかしら。数日前に酒がなくてもいいとかいいながらも。

 

 

明日明後日はバイトだ。バイトで日を越すことになる。つまり新年はバイト先で迎える。2019年とのお別れもバイト先だ。実に貧乏人にはちょうどいい場所だが、物足りないのも正直なところだ。

 

「今日が飲み納めだろ!俺より飲んでねぇんじゃねぇか!おい!」

元バイト先の同期だ。俺の首を羽交い締めにしながら挑発する。そんな挑発、乗らずにはいらでか。わいのが飲めるわい!

 

そうか。今日が飲み納めか。なんか2019年早かったなあ。

この前正月だったのに。この前、コンビニで正月迎えてワーワー言ってたのに、またコンビニで正月を迎えるのか。

気づけば入学して、気づけばセネガルに行って、気づけば2020か。気づけば社会人の日もそう遠くはあるまい。やることやって、大学院生を終えたいものだ。

 

 

部屋の大掃除をしていたら大学学部時代のノートが出てきた。一生懸命にノートに授業内容を取っている。別のノートにはおそらく受験期のノートだろう、古文がどうとか漢文がどうとか書かれているノートを見つけた。

もう4年も5年も前の話なのに、よーく思い出せる。僕はこの間になにを得て、なにを失ったんだろう。酔った勢いってことで諦めて欲しい。それでも僕は今幸せだと、それぞれの当時の俺に伝えたい。

 

 

10年後の僕は同じことが言えるだろうか。

ベロベロになった、元バイト先の同期との飲み会を覚えているだろうか。幸せな今という時間を忘れずに呼吸しているだろうか。

 

さあ京都に帰ってきた。

幸せとは言え、夢目標は形にはなっていない。

これからが本当の勝負だ。

 

22歳。あと60年は生きるつもりだ。20代が勝負とかいうじゃない。そのためにも戦い方を学ばなくてはいけないね。残り2日。

【共同企画】2019年を振り返る 〜みっきー編〜

光陰矢の如し

とはよく言ったもので、ついこの間正月を迎えたと思へば、まう次の正月でございます。

2013年の9月の早朝に東京に聖火がやってくると歓喜の声をあげ、はや6年

聖火はまう目の前にやってきてます。

2019年を振り返ると云ど、個人の出来事をつらつら述べても仕方がない。

私の一年は"満足できていない"とでも述べておこうか。

そんなことより、世間が少し注目したりしなかったりした出来事を振り返ろうではありませんか。

 

語ると長くなるので、簡潔に。

1.NBA

6月に八村がウィザーズに指名され、日本のニュースでも大々的に取り扱ってもらい、シーズンが始まるとNBAのウィザーズ以外のチームの試合内容も放送してくれるようになった。数年前までは想像もできなかったこと。NHKのアナウンサー がジェイソン・テイタムなんてワードを発するなんて考えられなかった。

 

2.滋賀レイクスターズ

2018-19シーズンも例年の如く「残留力」を発揮してB1に残り、19-20シーズンは歴代最強ともいえるチーム編成のおかげで前半戦終わるまでに10勝に到達することができた。今シーズンはなんとかハラハラせずにB1残留を決めて欲しい。あと、齋藤さん。なんとか来シーズンからレイクスに完全移籍してください。

 

3.航空関係

A350-900がJALの羽田ー福岡線に導入された。なんといっても、あのウイングレットのカーブが美しい。359には一度CXでKIXからHKGに飛んだ時に乗ったがめっちゃ綺麗で静かだった。788と同じくらい好きな機体かもしれない。

 

4.ディズニー

フェスミスは海らしさを詰め込んでかつ、ハーバーでしかできないことをやっていて傑作。

そして、ワンマン終わってしまいかなり残念。でも次のショーとワンマンⅢが出来ることに期待。

個人的にはパークinはしてないが、ボンボヤージュに何度も行ったり、ミラコのパークエントランスの手前のガラス張りのところでズミックとイツクリを見ることができて幸せでした。

 

最後に2019年に一言

ラグビーが日本を変えてくれて良かった

 

以上