ホウチガブログ

~方向性の違いでブログ始めることになりました。~

MENU

〈640.集中条件〉

6月29日。

 

高校に入ってから真面目に机に向かうようになって、なにが一番集中できるのか問題が発生した。

①イヤホンの有無

②有の場合、流す曲

③周囲の環境、騒か静か

ざっとこの三つの観点を常にどうしたらいいのか考えた。考えて考えて、結局結論がなかった。ごまかしごまかしでいつのまにか大学を卒業してしまった。

 

 

さて、この問題とまた向き合わなきゃならない時がやってきている。静か騒か、イヤホンどうするか。私にあった勉強環境はなんだ。

研究室のような静かな環境か、カフェのような賑やかなところか。イヤホンをつけるかつけないか。いろいろ試したものよ。家で長時間机に向かってみたり、いろんなカフェに行ってみたり。オーケストラからポップまで。

しかしながらね、よくわからないのよ。おんなじ曲を場所を変えてみたり、違う曲を同じ場所で聞いてみたり。いろいろ比較研究したんだけど、どうやらこういう周囲の環境について、決まった正解もなければハズレもない。

 

 

そうなってくると、集中するのに大事なのは自分の外ではないのかもしれない。外と内に二分したら残るのは内側のこと。つまり僕自身がどうあるか。これが集中力には大事らしい。

自分が最高の状態にあるためには、なによりも起きた時のテンション。これが一番だ。寝起きスッキリであれば1日戦える。しかし寝起きぼんやりしていたら、1日ぼんやりしている気がする。

ここで思い出した話がある。起きて3時間の過ごし方が1日の方向性を決める、という仮説だ。誰がどこで言っていたのか忘れてしまったが、そんな話があった。

 

そうなると、睡眠の質を上げる必要がある。ちゃんと眠ることができれば朝ガッチリ起きれるでしょ。これについてはちゃんと専門の人の話を参考にしましょう。

 

 

それ以外の内側でいうと、ゴチャゴチャしていたら集中できない。今やっていることが今すべきことなのか。やり残したことがあるとか。

そういう、いま目の前のことに注目する心理環境を整える必要がある。

これの解決は一番簡単よ。とにかくノートに現状のゴチャゴチャを文字起こしして優先事項を記すのよ。それだけでグッと気が楽になるはず。

 

というのを文字化することで、自分自身のもやもやを解消しようという意図があるのです。

 

 

戦闘力81日目

623(+6)

勉強+4

その他+2

 

とはいえ、流す曲で気持ちを切り替えたりする方法もあるだろうし、まわりの目があることで集中できる、なんていう日もあるから外がどうでもいいってわけじゃないけど。

試合前にドラクエのラスボスbgmを聴きながら、わざと人混みの20歩先くらいで見られながらストレッチしたものよ。自惚れ。