岡島のおかげで、パソコンから見たホウチガがアップデートされました!こりゃめでたい!
アップデートっていうのはなかなかいい気がするね!進化なんだから成長ということだ。可視化できる幸せってでかいね。
とはいえ、進化とか革新っていうのは結構最初はネガティブに見られたりもするものよね。
覚えていますかね。ラインがアップデートして、仕様が変わったり、副機能が充実した時。あるいはWindows10だったかしら。パソコンの画面がだいぶ変わるアップデート。
私はよく覚えてますよ。ええ。どちらもアップデートするとめんどくさいって噂になったから、2ヶ月くらい放置させていただいていたんだけど、遂に更新せざるを得なくなってねぇ。
やっぱり最初は不満タラタラなわけです。あれが使いづらい、これはいらない。だけどしばらくするとあれやこれが必要なことが馴染んじゃって、アップデートのありがたみなんて忘れちゃう。そういうありがたみを忘れない人になりたいもんだね。
そういうアップデート、革新とかっていうのは批判を浴びるのよねぇ。陰口もあるし。だけど、そういうのはきっと必要で、そういうマイナスのバーゲンセールを乗り越えられないやつはちゃんと廃れて、乗り越えるやつはしっかり使われ続けるんだね。
実によくできた世の中だねぇ。消費者はそんなバカじゃないってことだ。
とはいえ、今回ホウチガはの初?アップデート。これはなかなかの使いやすさじゃないかしら。
これからどんどん進化していきたいね!ありがとう岡島。