ホウチガブログ

~方向性の違いでブログ始めることになりました。~

MENU

なにゆえもがきいきるのか

〈1191.更新し続ける理由について〉

12月31日。 2021年も最終日となりました。みなさん、良いお年を。 と、こう書いてはいるものの、この文章群ははたして読み手を意識して書いているのだろうか。これは長い間考えていたテーマなのですが、ほとんど読者を気にしていないように思います。 相手を…

〈1179.感情の公式〉

12月19日。 おいしい牛乳を飲んだ。一昨日のおいしいとは文脈がうまい、という話とは矛盾してしまうが、牛乳としてうまかった。それくらいうまかった。 。 千葉のKURKKU FIELDSという農園のようなところ。いまはまだプレオープンということで全てが完成した…

〈1178.記憶の消化能力〉

12月18日。 ひさしぶりにDSの電源をつけると、当時そのまんまだった。2010年のセーブデータ。 主人公をはじめ、仲間達のレベルはほぼカンストしてて、技も全て覚えきっている。 ゲームボーイのほうのセーブできなくなってた。カセット自体の劣化もあるのだろ…

〈1173.間接的で誇り〉

12月13日。 かなり前の話。そしてオチのない話。 大学院2年生のころ、学部時代のゼミの先生に会いにいった。研究が行き詰まったり、将来が不安になったりで、道を示してくれる人と会いたかったのだ。 ひさしぶりに会って、相談するというわけでもなくなんと…

〈1172.親はサポーター〉

12月12日。 地元でおじさんたちとテニスをすると、小学生がちらほらいる。おじさんやニイチャン、おばちゃんに連れてこられたのだろう。 前に見たのは数ヶ月前で、その前は一年以上前だ。 おそろしいくらいに成長しているのだ。去年はラケットにボールが当た…

〈1171.バグを起こした人間〉

12月11日。 プログラミングをかじるようになって、AIなどの話に興味を持つようになった。 そのなかで、夏場にみた映画「フリーガイ」を思い出した。ネタバレがあるのでお気をつけなすって。 。 映画のオチに近い話になってしまうが、劇中でAIが感情を持つと…

〈1170.経験で知ること〉

12月10日。 イベント会場の撤去のバイトがあった。大型イベントだったらしく、17時の終了と共に大量の人が出てきた。それと同時に、いろんな撤収業者が入っていく。スーツの人たちと現場着の人たちがすれ違っていく。 あまり想像したくないけど、生活レベル…

〈1169.ノブレスオブリージュ?〉

12月9日。 昨日のバイトとは逆で、現実でかなり厳しい人を見てきた。若干力仕事の現場に派遣として入ると、18歳の女子がいた。話をしてみると、高校を中退してバイト生活をしているとか。特になにかしたいこともなく、とりあえず収入を得られれば良しとか。1…

〈1168.いつかの未来で〉

12月8日。 雨が降るとバイト先は暇になる。お客さんも来なければ、やれることも少なくなる。上からもやむまでは自由にしてて良しといわれることもある。そんなこんなで暇な時間に、従業員同士の身の上話をすることもある。なんとなく、どんなことからこの職…

〈1167.頭の中の人〉

12月7日。 なにか選択をしたり、判断をするときに、あの人だったらどうするだろうと考えるのは良いことだという。啓蒙書などで時々見かける方法である。意識することは少ないが、僕も脳内に何人か飼っている。批判的思考担当の院の先輩I、ノリの良さ担当の高…

〈1146.良い大人の日〉

11月16日。 今日は良い大人の日だった。 久しぶりにいろんな友人から連絡があった。大学院の友人や高校の時の友人。どちらも僕と同じで来年から社会人になる人たちである。我々は25歳になる世代であり、四捨五入で30代になる。もうガキンチョというには歳を…

〈1144.良い気づきの日2〉

11月14日。 今日は良い気づきの日その2だった。 なんとなしに人の家の表札を見ているときに思ったこと。表札の文字は間違いなくきれいである。見本の字であり、間違いはない。と思っている。しかしそれは当然、どこかの人間が書いた或いは打ち込んだ文字であ…

〈1143.良い墓参りの日〉

11月13日。 今日は良い墓参りの日だった。免許を取ってから初めての訪問だったのかもしれない。実に半年ぶりだろう。この半年で就職先が決まったり、やりたいことがある程度形になったりして、ようやく落ち着いて生活を送れるようになったりした。半年前とは…

〈1140.良い生き方についての日〉

11月10日。 今日は良い生き方について考える日だった。 これを書くにあたって、その人のことを否定する気はないし、批判する気はなく、ただ単純に不思議なだけである。 今のバイト先にも過去のバイト先にも、僕より年上で、バイトやパートで生活している人が…

〈1139.良い自己認知の日〉

11月9日。 今日は良い自己認知の日だった。 最近になって分かったこと。予定通り、計画通りに物事が進まなくなると不機嫌になるという僕の性格。そんな生きてる限り予定通りに進むほうが珍しいだにねえ。しかしこれに気づいただけ良かったと思う。謎の不機嫌…

〈1137.良いオタクとマニアの日〉

11月7日。 今日は良いオタクの日だった。 いつも通りアプリゲームで遊んで、攻略方法をネットで探してみて、ストーリーの考察をちょっと見る。 僕はオタクだろうけど、もっとオタクな人がいるので、オタクと名乗るのは恐れ多い。といってもマニアである、と…

〈1133.良い子供の日〉

11月3日。 今日は良い子供の日だった。バイト先の近くでプリキュアショーをやっていた。バイトの休憩時間に遠くからぼんやりと眺めていた。なんともかわいらしかった。それを大真面目に見つめる子供たちもかわいかった。興奮で立ち上がってキャーキャーする…

〈1113.書くこと、考えること〉

10月14日。 昨日の今日なので、色々書くことについて考えた。しかし自分一人で考えても仕方あるまい。これまで読んできた文章術の本を読み返してみた。 やはり先人の教えは乞うべきだろう。いろいろすっきりしてきたのでメモしておく。 。 読みやすい文章と…

〈1105.if〉

10月6日。 僕は週に3日くらいランニングをしている。そんでもって公園で素振りをしている。素振りをしている間は楽しくて仕方ない。イメトレで試合をすればたちまち30分が経ってしまう。 そして冷えた帰り道。ふと考える。僕はなぜ素振りをするのか。 。 素…

〈1101.夢を再定義するおっさん〉

10月2日。 最近よく見る夢。過去の自分ができなかったことを、挑戦してやっぱりできなかったという悲しい者ばかり見る。 。 M-1に出ようとしたけど、コンビの友人の用事によって参加申し込みもできなかった。漫才師になろうとしたわけじゃないけど、一回くら…

〈1087.ハサミの思い出〉

9月18日。 ハサミを使うたびに思い出すことがある。 小学校の理科のテスト。ハサミの支点とか力点がどこかという話の延長。ものを切るときはハサミの根元か先端か、どちらの方が切りやすいかという問題。 答えは根元の方が切りやすい。てこの原理で考えまし…

〈1077.還暦の迎え方〉

9月8日。 ひさしぶりに同期とzoomをした。 集まろうといえば、画面越しで集まることに違和感を感じなくなった。そういう意味では便利な世の中になった。遠距離で色々やってる身としてはありがたい。 ひさしぶりといっても半年かそこらなので、全然変わらない…

〈1074.怖いという興味〉

9月5日。 上野国立科学博物館で、現在植物展を開催している。そのポスターを見てほしい。「地球を支える仲間たち」という副題の下にラフレシアと食虫植物がいる。そして一番大きな文字で「こわい?」と書かれている。 このポスターを見て、僕はなにかこわい…

〈1072.プロのこだわり〉

9月3日。 たまたまゲームクリエイターのプロの、グラフィックの作り方の講義を聞く機会があった。さっぱり何言っているのかわからない。単純に単語レベルの知識不足である。しかし、そんな僕でもわかったことがある。そんな細かいところまでやったところで、…

〈1071.料理について〉

9月2日。 ちょっといい店でパエリアを食べた。パエリアといえば、イカみたいなくらい海鮮タイプしか食べてこなかった。それが鶏肉中心でウサギ肉も入ってる陸上タイプのものを食べた。不思議なもんだ。炊き込みご飯みたいでそうじゃないみたいな。こいつはう…

〈1026.顔突っ込みすぎると痛い目に遭う〉

7月19日。 忘れたくないので、あえて渦中のできごとについて考える。例の大会の例のクリエイターの方の過去に問題があったことについて。 。 前提として欠いてほしくないのは、いじめは絶対にいけないということ。僕自身、いじめとまではいかないまでも友人…

〈1025.フルメタルジャケット〉

7月18日。 なんとも恐ろしい映画を見てしまった。かの有名なハートマン軍曹が出てくる「フルメタルジャケット」。ベトナム戦争における米軍の若者の話。人が人を殺して良しとするのはどういうメンタリティなのか、とんでもなく恐ろしいものを見た気がする。 …

〈1024.ワニのこと〉

7月17日。 100日後のワニの映画を見た。公開されてから超批判的なコメントもあれば、感動したというコメントもあった。これは自分の目で確かめないといけないと思い、映画館に行った。個人的な感想として、たぶん僕と仲良くしてくれる人や一緒に飯を食べれる…

〈1006.部外者のこと〉

6月29日。 ウィンブルドンが始まった。WOWOWで放送を見て、プロ選手はやっぱすごいなあとか思うわけだけど、それよりも観客にびっくりした。 けっこうたっぷり人が入っているし、マスクしている人のほうが圧倒的に少ない。警備員みたいな大会側の人も、マス…

〈1001.就活のふりかえり〉

6月24日。 記念すべき1000日目という昨日、就職活動を終えることになった。すべての結果が出揃ったので、新しくエントリーすることも面接を受けることもなくなった。身軽になった。とはいえしばらくは、どうしようかと考える時期になるわけだけど、ポジティ…